NFTマーケットプレイスも備えるコインチェックは、取扱い通貨、手数料、アプリの使いやすさなどメタバース利用にとてもおすすめです!そんなコインチェックについて殆どの国内取引所で口座を持っている私が忖度なしに解説します!
メタバースに仮想通貨口座は必要
NFT取引をするために必要な国内仮想通貨取引所の口座開設方法を紹介していきます。
まずはメタバースをプレイする上で現時点で非常に条件が良いと思われるCoincheck(コインチェック)の口座開設方法を分かりやすく解説していきます。
ここがポイント!
メタバースをプレイする上でメインの仮想通貨取引所選びは凄く大事
開設は無料なので色々試して自分にあった取引所を見つけよう!
ポイ活でビットコイン1000円分をGET!
<口座開設後、慣れるまで自分のお金をセーブしたい方向け>
まずは今すぐ100円分のビットコインを貰っちゃおう!
ビッコレのポイ活でビットコインを無料獲得しコインチェックの口座で管理することができます。
無料登録だけですぐに100円分が貰えるので、ポイ活分と合わせて好きなメタバースのNFT購入用に活用してくださいね。
\ 登録はこちらから!/
コインチェック(Coincheck)とは?
東証プライム上場企業『マネックスグループ株式会社』を親会社に持つ金融庁の登録を受けた国内最大級の仮想通貨取引所。
取扱い通貨の数だけでなく、取引手数料、スマホアプリの使いやすさやNFTマーケットプレイスの装備など、これからメタバースを始める方には最適の国内仮想通貨取引所です。
現在開催中のキャンペーン情報
現在コインチェックでは下記キャンペーンを開催中です。
コインチェック公式プレスリリース(外部リンク)
https://corporate.coincheck.com/press
コインチェックのメリット・デメリット
アフィリエイトを利用させてもらってますが、メタバースをプレイする上でのコインチェックのメリット(良い点)とデメリット(不満な点)について忖度なしに紹介していきます。
コインチェックのメリット(良いと思う点)
- 取引所の手数料が無料
- NFTマーケットプレイスを完備
- アプリなどツールの使いやすさ
- 他の金融サービスとの連携が可能
- 親会社が東証プライム上場企業
取引所の手数料が無料
取引所の取引手数料が無料という事は、メタバースをプレイする上で結構重要です。
仮想通貨を頻繁に取引するトレーダーなどと比べて、メタバースをプレイするために仮想通貨の取引をする方は、実際にはそこまで頻繁に売買はしないと思いますが、それでも取引手数料は年間を通して考えると結構な金額になってしまいます。
コインチェックの場合は、BTC、ETC、MONA、PLTの通貨に関しては取引所で取引が可能なため、これらの取引手数料は無料(※)となります。
※2022年5月時点の情報です。
NFTマーケットプレイスを完備
The Sandbox(ザサンドボックス)のLAND(土地NFT)やサッカーNFTカードゲームSorare(ソラーレ)で使用される選手NFTカードが取引されているなど、CoincheckのNFTマーケットプレイスは今後も拡張が見込まれます。
現在、国内の仮想通貨取引所がNFTマーケットプレイスを完備しているのは貴重で、メタバースプレイヤーとしてはこれだけでも取引所を選ぶ大きな理由として挙げられます。
アプリなどツールの使いやすさ
コインチェックのアプリはどちらかというとデザイン的にも非常にシンプルでが、頻繁に取引をするプロトレーダーのような方以外には十分な機能が備わっているので安心して利用できます。
他の金融サービスとの連携が可能
コインチェックでは仮想通貨取引業以外にも仮想通貨の積み立てサービスやガス小売り事業、電気関連事業など様々なサービスを提供しており、それらが仮想通貨で連携しています。将来的に他にも連携していけば更に利用者としてはメリットが大きくなると思います。
親会社が東証プライム上場企業
コインチェックを運営するコインチェック株式会社は、親会社が東証プライム上場企業のマネックスグループ株式会社になります。
マネックスグループにはネット証券大手のマネックス証券もあり、財務的な信用以外にもセキュリティ面でも安心感があります。
コインチェックのデメリット(不満な点)
当然ですがコインチェックにも個人的に不満(デメリット)に思う点があります。
- 取引所での取り扱い通貨が少ない
- スプレッドが広め
- 番外:過去の流出事件からの教訓
取引所での取り扱い通貨が少ない
コインチェックの取り扱い通貨数は国内取引所では多い方なのですが、コインチェックの中に取引所・販売所とある中で、取引所での取り扱いは2022年5月時点で4銘柄しかなく、他の通貨を購入する場合は販売所で購入するしか方法がありません。
この件に関しては今後増えていく事を期待するだけです。
スプレッドが広め
取引所と違い販売所では手数料に該当するスプレッド(価格差)があるのですが、そのスプレッドが少し広い印象です。スプレッドが広いという事は利用者の負担になります。
ただ頻繫に取引を繰り返すトレーダーなどと違い、利用目的がメタバースのプレイ用という事であれば、スプレッドについてはそこまで心配しなくてもいい範囲ではと思います。
番外:過去の流出事件からの教訓
2018年1月に「NEM流出事件」があり安全性に対して不安の声がありますが、マネックスグループが運営することになりセキュリティは大幅に強化されています。
また同じことが起こってしまうと会社の存続にかかわるため、むしろ他社よりもセキュリティには敏感だと思うのでその点は個人的に安心しています。
コインチェックで口座開設できる方
コインチェックの口座開設条件
- 居住国が日本
- 20歳以上74歳以下
口座開設に必要なもの
コインチェックの口座開設に必要なものは以下の2つです。
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 運転免許証(表面、裏面)
- パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)
- 運転経歴証明書(表面、裏面:交付年月日が2012年4月1日以降)
- 住民基本台帳カード(表面、裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、通知カード不可)
口座開設の流れ
口座開設は下記の順番で進行します。
- メール認証
- 各種重要事項の確認
- 電話番号認証(SMS認証)
- 本人情報の入力
- 本人確認書類の提出
口座開設方法の解説
それでは口座開設方法を順番に解説していきます。
下記に公式YouTubeの解説動画を載せておりますので、動画と一緒に解説を見ていただければ簡単に手続きが完了するようになっています。
コインチェック口座開設方法(PC)
コインチェック口座開設公式動画(PC版)
STEP1:公式サイトで登録開始
【公式サイト登録ページへ】ボタンをクリックしてください
\ 口座開設はこちらから!/
STEP2:会員登録
公式サイトの『会員登録』ボタンをクリックしてください
STEP3:Coincheck会員登録ページ
登録するメールアドレスとパスワードを入力します。
パスワードは出来るだけ複雑なパスワードを設定し、厳重に保管してください。
最後に「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「会員登録」ボタンをクリックしてください。

STEP4:メールアドレスを確認
登録メールアドレスに「【Coincheck】登録メールアドレス確認のお願い」というメールが届くので、認証URLをクリックして認証を完了させてください。

STEP5:サービス利用における各種重要事項の承諾
【サービス利用における、各種重要事項の承諾について】項目の『各種重要事項を確認する』ボタンをクリックしてください。

STEP6:重要事項の承諾
プライバシーポリシー以下重要事項を確認の上、全てチェックを入れた後、最後に『各種重要事項に同意・承諾してサービスを利用する』ボタンをクリックしてください。

STEP7:本人確認書類の提出
『本人確認書類を提出する』ボタンをクリック。

STEP8:電話番号承認
電話番号の承認を行います。
SMSが利用できるスマホの電話番号を入力してください。
最後に『SMSを送信する』ボタンをクリックします。
その後送られてきた認証コードを入力し電話番号認証を完了させます。

STEP9:本人情報入力
本人情報を入力します。
例にならって必要事項を記入してください。

STEP10:本人確認
次に本人確認になります。
本人確認はスマホアプリを使うと便利です。
Coincheckの公式動画が非常に分かりやすく説明してくれているので参考にして本人確認書類を提出してください。

コインチェックアプリ
コインチェックアプリを利用して、スマホで本人確認書類の提出が可能となります。
利用料などは完全無料になりますので是非ダウンロードしてくださいね。
iOS版ダウンロード
Android版ダウンロード

スマホでの口座開設方法
スマホでの口座開設方法を解説します。
登録方法は原則PCで登録するのと同じになります。
STEP1:公式サイトで登録開始
【公式サイト登録ページへ】ボタンをクリックしてください
\ 口座開設はこちらから!/
STEP2:会員登録
公式サイトの【口座開設(無料)はこちら】をクリック。
STEP3:Coincheck会員登録ページ
登録するメールアドレスとパスワードを入力します。
パスワードは出来るだけ複雑なパスワードを設定し、厳重に保管してください。
最後に「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「登録する」ボタンをクリックしてください。

STEP4:メールアドレスを確認
登録メールアドレスに「Coincheck」からメールが届くので、認証URLをクリックして認証を完了させてください。

STEP5:アプリのダウンロード
【OPEN】をクリックすると自動的にアプリのダウンロード画面に移動しますので、ダウンロードがまだの方はこのタイミングでダウンロードをしてください。

STEP6:アプリを開く
【開く】をクリックしてアプリを開いてください。

STEP7:会員ページへログイン
先ほど登録した【メールアドレス】と【確認アドレス】を入力後、【メールアドレスでログイン】をクリックしてください。

STEP8:事項の承諾
プライバシーポリシー以下重要事項を確認の上、全てチェックを入れた後、最後に『各種重要事項に同意・承諾してサービスを利用する』ボタンをクリックしてください。

STEP9:重要事項の承諾
『本人確認書類を提出する』ボタンをクリック。

STEP10:電話番号承認
電話番号の承認を行います。
SMSが利用できるスマホの電話番号を入力してください。
最後に【OK】ボタンをクリックします。
その後送られてきた認証コードを入力し電話番号認証を完了させます。

STEP9:本人情報入力
本人情報を入力します。
例にならって必要事項を記入してください。
STEP10:本人確認
最後に本人確認になります。
本人確認はスマホアプリを使うと便利です。
Coincheckの公式動画が非常に分かりやすく説明してくれているので参考にして本人確認書類を提出してください。
コインチェックアプリ
コインチェックアプリを利用して、スマホで本人確認書類の提出が可能となります。
利用料などは完全無料になりますので是非ダウンロードしてくださいね。
iOS版ダウンロード
Android版ダウンロード

まとめ
NFTマーケットプレイスを備えるなど、メタバースをプレイする上で現在のところ国内では最強の仮想通貨取引所だと思います。
仮想通貨の初心者の方がまずは開設するべき取引所です。
