2021年メタバースという言葉が脚光を浴びた際、The Sandboxと並んで企業が投資を競ったと言われる「何でも出来る系メタバース」になります。
ビジュアルは少し欧米風な感じですがメタバース内の移動も非常にスムーズで、一度はプレイしてみる事をおすすめいたします。
Decentralandは多くの企業が進出予定のため、今後は更なる発展が期待されているタイトルです。
- リリース済みで即プレイ可能
- ゲストで探索するだけなら登録不要
- 企業からの投資が活発なメタバース
- 国際的スポーツイベントなどイベントも充実
Decentraland(ディセントラランド)とは?
土地(LAND)の高騰や企業の大型投資などもあり非常に注目度の高いメタバースです。
メタバース内では何でも出来るというくらい様々な事が可能で、土地の売買から始まり、物を作って販売したり、例えば自分の土地に遊園地のような施設を作って入場料収入を稼ぐなど、現実世界以上に色々なアイデアで生活することが出来る仕様です。
最近では、現実世界で開催しているテニスのオーストラリアン・オープンと連動して、Decentraland内でもイベントを同時期に開催したりとイベントも活発化してきています。
特徴
自由に活動可能
とにかく自由に何でも出来るのがDecentralandの特徴です。
Decentraland内には国際会議場から音楽フェス会場、カジノなど多種多様な施設や建物が存在します。

経済活動が活発になるような仕組み
Decentraland内では土地の転売だけでなく、アイテムを作成して販売したり、土地への入場料収入を得たりなど様々な経済活動が可能になっています。
メタバース全般に言える事ですが、アイデア次第で現実世界以上に画期的なビジネスを発見できるかもしれませんね。

遊び要素が沢山
Decentralandには他のゲーム開発会社が参入してDecentraland内でゲームが出来るようになってたりカジノなどもあって、将来的にエンターテイメント要素が増えていくと思われます。

イベント開催
テニスのオーストラリアンオープンイベントが現実世界とリンクして開催されるなど、様々なイベントが開催されています。

NFTマーケットプレイス
Decentraland内ではゲーム内にNFTマーケットプレイスがあり、そこで土地やファッションアイテム、有料ネームなどを取引できます。
またNFTは外部マーケットプレイス「OpenSea」でも取引することが可能です。
そのため不要になったアイテムはどんどん売却してトークンに変えてしまいましょう。
ファッションNFT
アバターに着せるドレスから魔法の箒まで色々なアイテムが取引されています。

LAND(ランド:土地NFT)
少し見にくいですが下記地図の中の1ドット(1Parcel:パーセル)が1区画(16m×16m)になり、Decentraland全体の総区画数は上限90000個になります。
また、隣接するパーセルが2つ以上繋がる区画の事をEstate(エステート)と呼び、大規模の土地開発が可能となります。

Parcel(パーセル)とは?
LANDの区画単位。1区画は1Parcel。
1Parcelは16m×16mになります。
Estate(エステート)とは?
Parcelが2つ以上連なる区画の事。ただし道路や広場などの公共スペースは対象外となります。
基本情報まとめ
評価 | |
---|---|
動作環境 | PC |
トークン | MANA |
トークン取扱い取引所 | Binance、Coinbase、Gemini、Kraken |
ブロックチェーン | イーサリアム、Polygon/MATIC |
対応ウォレット | METAMASK、Ledger、Trezor |
NFT | ファッション、LAND、有料ネーム |
プレー開始日 | 2020年2月 |
NFTマーケットプレイス | Decentraland公式マーケットプレイス、OpenSea |
プレー代 | 無料 |
日本語対応 | なし |
運営元 | Decentraland Foundation |
公式サイトURL | https://decentraland.org/ |
トークン(通貨)について
Decentralandでは、メタバース内トークンとしてMANA(マナ)が流通しています。
MANAトークンとは?
MANAトークンはDecentraland内で使うトークンで、土地やアイテムなどのNFT取引、土地の入場料やカジノなどでの利用が主な用途です。
またガバナンストークンとしても利用されるため、保有額に応じてDecentraland DAO(Decentralandの運営指針を決定する自立型組織)の議決権(投票権のようなもの)も付与されます。
プレイする事が目的であれば、最初はガバナンストークンとしてのMANAはあまり気にしなくても良いと思います。
NFTなどの売買に利用する通貨としての意味合いだけでなく、株式会社の株券のような役割をもっており、所有する割合に応じて所属するゲーム内団体の議決事項に投票できる権利を有するトークン。
MANAトークンの利用例
- 土地やファッションアイテムなどのNFT売買
- 土地の入場料
- Decentraland内のゲームやカジノなどでも利用
- Decentraland DAOの議決権(DAOへ預け入れが必要)
MANAトークンの現在価格は?
MANAトークンの現在価格は下記より確認できます。
MANAトークンの入手方法
- 海外の仮想通貨取引所で入手
LAND(ランド)とは?
いわゆる土地のNFTの事です。
NFT(Non-Fungible Token)とは日本語で非代替性トークンの事で、MANAと同じようにトークンの一種になります。
MANAを使ってLANDを購入しますが、LANDにはガバナンストークンとしての価値があり、所有するだけDecentraland DAOの議決権が付与されます。
なおOpenSeaなどの外部NFTマーケットプレイスではイーサリアムで購入することも可能です。
LANDの利用例
- 土地NFTとしての利用
- Decentraland DAOの議決権(DAOへ預け入れ不要)
キャンペーン・お得情報
公式発表のキャンペーンやお得情報は速報性の高い情報が多いため、メタナビ公式LINEにて配信しております。
メタナビ公式LINEは無料にてご利用できますので是非友達登録をお願いします。
始め方・登録方法
ここではDecentralandの始め方を解説します。
登録方法の選択
Decentralandでプレイするためには「ゲスト登録」と「ウォレット連携した正式登録」の2通りの登録方法があります。
- ゲストで探索するだけならウォレットもトークンも不要
- Decentralandの醍醐味を味わうならウォレット連携で正式登録
- 正式登録もウォレット登録だけでプレイ可能
ゲスト登録の場合
ゲストで登録する場合は何か事前に用意する必要はなく下記の手順で登録可能です。
STEP1:トップページの【GET STARTED】をクリック
トップページの【GET STARTED】をクリック。

STEP2:登録方法の選択
【Play as guest】をクリックします。

STEP3:アバター作成
アバターは好きな設定で作成してください。
設定が完了したら右下の【DONE】をクリックします。

STEP4:名前の登録
【Name your avatar】欄に好きな名前をローマ字で入力してください。
【Let’s stay in touch】のメール入力欄は、Decentralandからのニュースレターが必要な方だけ入力してください。
最後に【NEXT】をクリックします。

STEP5:プライバシーポリシーの承認
プライバシーポリシーは全部見る必要があるため、文章右の部分をスクロールして一番下まで移動すれば【I AGREE】ボタンが赤く変わりますのでクリックしてください。

STEP6:登録完了、チュートリアルへ
これにて登録完了となります。
画面が切り替わると操作方法などの簡単なチュートリアルが始まりますので、不要な方はスキップすることもできます。
それではDecentralandを楽しんでくださいね!

ウォレット連携して正式登録の場合
正式登録の場合もウォレット連携だけで登録が完了します。
数種類のウォレットが利用出来ますが、ここではMetaMask(メタマスク)で連携する場合を解説いたします。
ウォレット登録の部分が違うだけで、ゲスト登録と殆ど同じです。

STEP1:トップページの【GET STARTED】をクリック
トップページの【GET STARTED】をクリック。

STEP2:登録方法の選択
【Play using your wallet】をクリックします。

STEP3:MetaMaskの選択
【MetaMask】をクリックします。

STEP4:ウォレットパスワードを入力
MetaMaskのパスワードを入力して【ロック解除】をクリックします。

STEP5:ウォレット接続アカウントの確認
アカウント情報を確認後、【次へ】をクリックします。

STEP6:ウォレット接続開始
再度アカウント情報を確認し【接続】をクリックしてウォレット接続を完了します。

STEP7:ウォレット署名
署名の要求画面が表示されたら【署名】をクリックします。

STEP8:アバター作成
アバターは好きな設定で作成してください。
設定が完了したら右下の【DONE】をクリックします。

STEP9:名前の登録
【Name your avatar】欄に好きな名前をローマ字で入力してください。
【Let’s stay in touch】のメール入力欄は、Decentralandからのニュースレターが必要な方だけ入力してください。
最後に【NEXT】をクリックします。

STEP10:プライバシーポリシーの承認
プライバシーポリシーは全部見る必要があるため、文章右の部分をスクロールして一番下まで移動すれば【I AGREE】ボタンが赤く変わりますのでクリックしてください。

STEP11:登録完了、チュートリアルへ
これにて登録完了となります。
画面が切り替わると操作方法などの簡単なチュートリアルが始まりますので、不要な方はスキップすることもできます。
それではDecentralandを楽しんでくださいね!

まとめ
- とにかく自由に遊べるメタバース
- 逆に目的があった方が良い方には別のNFTゲーム系をおすすめ
- 企業参入が多いためビジネス利用も検討する価値あり
- ゲストなら登録不要で簡単に始められる